HOME > members

メンバー紹介 / Member Introductions

_
コメント欄は(0)ニックネーム(1)役割(2)email(この欄は諸事情あってやめました) (3)出身地(4)趣味(5)口癖
教授
Professor
photo not available
陣内修
Osamu Jinnouchi
(0) オザム (1) 監督 (2) -- (3) 唐津市 (4)ジョギング,読書,釣り(5) きっとね
助教
Assistant Professor
photo not available
留目和輝
Kazuki Todome
(0) トドッチ,メッティー (1) (リアル)お父さん (2) -- (3)静岡県島田市生まれ,神奈川県川崎市育ち(4)お酒,コーヒー(5) 暑いのは勘弁してください
D3(9月)
photo not available

Isai Sotarriva
(0)イサイ(1)テスラ(2) -- (3)メキシコシティ(4)音楽,サイクリング,世界遺産 (5) ok
D2
photo not available
東條雅大
Masahiro Tojo
(0) まーくん (1) 持たざる者 (2) -- (3) 薩摩藩 (4) ベースギター,機械学習 (5) じゃ
M2
photo not available
橋本純平
Jumpei Hashimoto
(0)ハッシー(1) 水やり (2) -- (3) 東京都 (4) ゴルフ (5) まじかぁ…
M2
photo not available
三谷征椰
Seiya Mitani
(0) ミタニン (1) 賄い担当 (2) -- (3) 神奈川ではなく横浜 (4) ウィスキー,テニス,阪神,麻雀 (5) ちな
M2
photo not available
柴田龍之介
Ryunosuke Shibata
(0) りゅうちゃん (1) 飛呂彦,補正項 (2) -- (3) 新宿 (4) 漫画,JOJO立ち (5) そう!そうなんだよ〜!
M2
準備中
中村健志
Kenshi Nakamura
(0) けんし (1) いーじーロック (2) -- (3) 近所 (4) サッカー (5) まぁいいんじゃないっすか
M1(9月)
photo not available
小野寺歩輝
Ibuki Onodera
(0) ぶっきー (1) ピクセル (2) -- (3) 静岡 (4) ゲーマー (5) ええ,まぁ。。
M1
photo not available
上山芳明
Yoshiaki Ueyama
(0) ほうめい (1) テフロン職人 (2) -- (3) 大阪 (4) 水泳,水球 (5) いやぁ〜,参りましたね
M1
photo not available
竹村珠希
Tamaki Takemura
(0) たまちゃん (1) 鉄砲玉 (2) -- (3) 神奈川 (4) (5) なるほど〜分かった気がします
B4
photo not available
小室雄暉
Yuki Komuro
(0) (1) (2) -- (3) (4) (5)
B4
photo not available
野島虹太
Kota Nojima
(0) (1) (2) -- (3) (4) (5)

JLAB OB & OG ( updated on 2025.3)

  • 2024年3月 修士課程卒業 清水幸輝(富士フイルムソフトウエアへ)
  • 2024年3月 修士課程卒業 永井友一朗(日立製作所へ)
  • 2024年3月 修士課程卒業 村上慈温(三菱電機株式会社へ)
  • 2024年9月 博士課程卒業 潮田理沙(2024年11月から東京都立大学博士研究員へ)
  • 2024年3月 修士課程卒業 鈴木敦博(ウエスタンデジタル合同会社へ)
  • 2022年6月  生出秀行 (助教) → 高エネ研 助教へ → 准教授へ
  • 2022年3月 修士課程卒業 吉川拓実(株式会社コアコンセプト・テクノロジーへ)
  • 2022年3月 修士課程卒業 木下怜士(シャープ株式会社へ)
  • 2022年3月 修士課程卒業 金岡基成(日立製作所へ)
  • 2022年3月 修士課程卒業 松崎貴由(ぺんてる株式会社へ)
  • 2021年10月 金恩寵(グローバルエーアイイノベーションズラボラトリー株式会社(GAILABO)へ)→ イオン ファイナンシャルサービス株式会社へ 
  • 2021年6月 窪田ありさ(チームラボ株式会社へ) 
     
  • 2021年3月 修士課程卒業 奥山広貴(アマゾンウェブサービス(AWS)ジャパン株式会社へ)
  • 2021年3月 修士課程卒業 池亀遥南(本田技研工業株式会社へ)
  • 2021年1月 調 翔平 (科研費研究員) → ジュネーブ大学ポスドクへ → 九州大学助教へ
  • 2020年3月 修士課程終了 潮田理沙(博士課程に進学),窪田ありさ(博士課程に進学)
  • 2019年11月 Thanawat Asawatavonvanic(テクノスデータサイエンス・エンジニアリング株式会社へ) 
  • 2019年3月 修士課程卒業 中村優斗(古河電気工業株式会社へ)

  • 2019年3月 修士課程終了 金恩寵(博士課程に進学)
  • 2019年3月 修士課程終了 Thanawat Asawatavonvanich(博士課程に進学)
  • 2018年10月-2019年2月 留学生 Mathilde Pinon (MINES ParisTech graduate schoolへ)  
  • 2018年10月博士課程終了 留目和輝 (ボローニャ大学ポスドクへ) → 2023年 陣内研助教へ 
  • 2018年6-8月 留学生
    • Christoph Vogl (サマープログラム研究交流プロジェクト)(MPIへ)   
    • Taufiq muhammad Murtadho (キャンパス・アジア プロジェクト)(KAISTへ)
  • 2018年4月  山口 洋平 (科研費研究員) → 久世研究室(助教)へ → KEKへ 
  • 2018年3月博士・修士課程卒業
    • 山口大貴(野村総合研究所(NRI)へ)   
    • 江田桂祐(株式会社ゼンリンへ)   
    • 徳武仁美(キャノン株式会社へ)
  • 2017年10月   
    • Knut Zoch (Gottingen-August-Universitatへ) → Geneve大学へ(2020年 PostDoc)   
  • 2017年6月   
    • 本橋和貴 博士課程卒業(ソフトバンクグループ株式会社へ)  
  • 2017年3月博士・修士課程卒業
    • 佐藤真一(ソニー株式会社へ)   
    • 澤井宏美(ソニー株式会社へ)
  • 2016年3月修士課程卒業
    • 木村公彦(東京外国語大学大学院へ)
    • 本間雄翔(三井住友銀行へ)   
    • 早川大樹(ジュネーブ大学博士課程へ(6月から))→ DESY → 千葉大学へ(2021 特任助教)
  • 2016年2月 廣瀬 穣 (科研費研究員) 
    (University of Freiburg へ:PostDoc researcher ) →大阪大へ(2017年 助教)  
  • 2015年12月 Nora Pettersson 博士課程卒業
    (The University of Massachusetts Amherstへ:PostDoc)→ CERNへ(2021 Senior Research Fellow)
  • 2015年10月
    • 永井 遼 博士課程卒業(お茶の水大学へ:河野研究室 特任リサーチフェロー)
      →千葉大学へ(2017年 特任助教)
    • Tobias Orthen (Gottingen-August-Universitatへ) 
  • 2015年8月 Justin Saler(Chalmers University of Technologyへ)-> Chalmers大学へ (2019年 PhD進学)
  • 2015年3月 清野 結大 学士卒業(東京大学ICEPP坂本研究室へ)→ 京都大学へ (202?年 研究員)
  • 2014年10月 Anthony Lionti(University of Geneveへ)
  • 2013年3月修士課程卒業
    • 金井 翔(シスコシステムズへ)
    • 久保田 知徳 (日本IBMへ)
  • 2012年3月 小林 大 学士課程卒業(久世研究室へ)→九州大学科研費研究員へ
  • 2012年3月修士課程卒業
    • 岸田 拓也(シスコシステムズへ)
    • 寄林 侑正(日本ヒューレットパッカードへ)